いのちを繋ぐブランド、Torico 犬、猫、鳥・・・多くの動物・ペットたちが、 人間の身勝手な考えにより命を奪われています。 動物たちのかけがえのない命を守りたい、繋ぎたい。 そんな思いでオリジナルアイテムの販売や音楽活動をしています。 ※Toricoの活動で発生する収益は動物愛護のために大切に使わせて頂きます。
2012年05月04日
八王子古本祭りで廃油石けん販売します!

石けんの大きさの規格が変わり、お値段もお買い求めやすくなり
¥250 ⇒ ¥210 となりました。
16種類のデザイン、12星座と4種類のアニマル柄を取り揃えております。すべてに【 必然の言葉が 】のメッセージ入りです。パッケージの裏側に入っております。
この廃油石けんは学校給食より米油の廃油を貰いうけ、障がい者施設で丁寧に練り上げ一つ一つ心を込めて手作りをしております。
廃油石けんは、まだまだ世間には浸透していないのが現状ですが、環境に優しく河川や海で生分解され、全地に生きる生物すべてに優しいのです。
この廃油石けんの私のテーマ、思いとは・・・・
≪ 障がい者の労働支援・自然環境に配慮・動物愛護支援 (動物たちへの人災を知っていただく) ≫
≪ 笑顔・優しさ・他の生物に向ける愛・行動力 ≫
明日、明後日、お時間がございましたら、いらしてくださいませ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
5月5日(土)14:00~17:00まで
5月6日(日)は、終日スタッフさんにお願い致しております。
どうぞ、皆さまよろしくお願い致します (^o^)丿♪♪♪
●ゆるゆるライフスタイルテント
さまざまな福祉団体、施設の方々による手作り雑貨
八王子古本まつり名物マフィン、はちバスサブレも販売
( ドン・キホーテの近くにブースがあります )